広告 ものづくり 材料

DIYおすすめ木材7選 ホームセンターで安く手に入る樹種を紹介

DIY初心者にオススメのホームセンターで安く買える木材7選を詳しく紹介。安さ、加工性、使い方を詳しく解説していく

DIYでおすすめの木材ある?

DIYに挑戦したいけど、木材の選び方に迷っている方も多いはずだ。

いざホームセンターに行ってもたくさんの木材があって何を選んだらいいか分からなくなる。

なので今回はホームセンターで安く手に入り、加工性がいいDIY向きの木材を紹介しようと思う。


おすすめ1:SPF

DIYで人気の木材SPFとホワイトウッドの比較画像。木目、耐久性、特徴に大きな違いがない。ホワイトウッドのほうが少し白いことが見て取れる。
コスパ加工性入手性サイズの多さ外観
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★均一
  • 一番安い:DIYを代表する木材で最も安価
  • 加工性が良い:やわらかめの針葉樹なので初心者でも加工しやすい
  • 白っぽく均一な見た目:木目のコントラストが控えめで、全体的に白っぽい
  • 使い方:屋内向けDIY全般(テーブル、イス、棚など)
  • ワックスでアンティーク風、古材風にできる
  • 耐久性が低めなので、屋外用には向かない

ホームセンターでDIY木材といえば、SPF材が定番。特に1x42x4のサイズでよく売られており、DIY初心者にも使いやすい人気の木材だ。

建築用構造材として広く流通しているので値段が安く、入手性が抜群なのが特徴だ。

初心者にもっともおすすめ

安価なのでどんどん試して、どんどん失敗しよう。DIY初心者にオススメの木材だ。

見た目が白っぽく均一な木目なので、ワックスで表情が大きく変わる。

白を活かした北欧家具風、ワックスで木目を強調させてアンティーク風、キズを付けて古材風にできちゃう。


おすすめ2:ホワイトウッド

ホワイトウッドの見た目。SPFより少ししろっぽい
コスパ加工性入手性サイズの多さ外観
★★★★☆★★★★★★★★★☆★★★☆☆均一、白っぽい
  • 安い:SPFよりちょっと高いくらい。
  • 加工性が良い:やわらかめの針葉樹なので初心者でも加工しやすい
  • 白っぽく均一な見た目:SPFより白っぽい
  • 使い方:屋内向けDIY全般(テーブル、イス、棚など)
  • 北欧風インテリアなどで白い木材が欲しい時に活躍
  • 耐久性が低めなので、屋外用には向かない

SPF材をさらに白くしたような木材。SPFと同様に2x4サイズで売られていることが多く、扱いやすさも同じ。

その白い見た目から、シンプルで清潔感のある北欧風インテリアによく使われる

個人的にはSPFより好き。白を基調とした家具によく使っている。

北欧風インテリアに最適

SPFと値段はほとんど同じ。ちょっと高いくらい。

SPFほどサイズのバリエーションは多くないけど、2x4などに使われているので扱いやすい。


おすすめ3:杉

杉の見た目。木目がはっきりして、白と赤のコントラストがはっきりしている
コスパ加工性入手性サイズの多さ外観
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★☆白、赤のコントラスト
  • 安い:SPFと同等
  • 加工性が良い:やわらかめの針葉樹なので初心者でも加工しやすい
  • 木目がはっきり:白と濃い赤のコントラストがあって、木目がはっきり
  • 使い方:屋内向けDIY全般
  • やわらかいのでテーブル天板などには不向き
  • 屋外にも使える(防腐防虫加工品がおすすめ)

和ってかんじ

一番流通している国産木材。価格も入手性もspfと同等。サイズによっては杉のほうが安いくらいだ。

木目とコントラストが結構はっきりしているので、和風っぽさが出る木材だ。

ウッドデッキなんかの屋外用DIYとしても使われてるけど、使うなら防虫防腐加工された杉を買おう。

ホームセンターで普通に売ってるので店員さんに聞いてみよう。

柔らかいので結構キズが付きやすい。テーブル天板にはあんまり向かないかも。


おすすめ4:ヒノキ(檜)

檜の見た目。杉に比べて上品な淡い色合い。木目も薄く、薄い黄色とピンクのコントラスト。
コスパ加工性入手性サイズの多さ外観
★★★☆☆★★★★★★★★☆☆★★★☆☆伝統的な和
  • そこそこの値段:SPF、杉の2倍くらい
  • 加工性が良い:やわらかめの針葉樹なので初心者でも加工しやすい
  • 上品な和:薄い黄色とピンクで杉より上品な見た目、木目も薄め
  • 香り:ヒノキ風呂 かなりいい香りがする
  • 使い方:お風呂、フローリング、ウッドデッキ
  • 防虫、防腐、耐久性に優れいている

特徴的な香りがすごい

ヒノキ風呂を想像してもらったら分かると思うけど、独特のいい香りがする木材だ。

見た目も、香りも【和】って感じ。

木目やツヤが非常に美しく、上品な和風テイストの家具やインテリアに最適。

いい木材だけあって、他の木材に比べて高めだけど、屋外で使えるくらい耐久性が高い。

香りがする特徴的な木材なので基本は塗装をせずに使おう。

ワックスでふたをしちゃうと香りがほとんどしなくなるし、ヒノキの和風テイストが無くなってしまう。


おすすめ5:アカシア

アカシアの木目。ホームセンターでも売っている代表的な広葉樹。
コスパ加工性入手性サイズの多さ外観
★★☆☆☆★★★★☆★★☆☆☆★☆☆☆☆高級感のあるブラウン
  • リーズナブルな広葉樹:SPFに比べると高いけど、広葉樹の中では安い
  • 加工性が良い:広葉樹の中では素直で加工しやすい
  • 美し木目:高級感のあるマーブル模様、白と茶のコントラストが強い
  • 使い方:テーブル天板、棚板、床材
  • ウォルナットの代替木材として人気
  • 曲げ、衝撃に強い

個人的におすすめの広葉樹

ホームセンターで手に入る数少ない広葉樹の一つがアカシア。

緻密な木目と白と茶のコントラストが美しい木材で、高級木材ウォルナットの代替として使われたりする。

広葉樹なので曲げや衝撃に強く、キズが付きにくいので、テーブル天板なんかに向いている。

テーブル天板であれば白っぽい【パイン集成材】or茶っぽい【アカシア集成材】がおすすめ。


おすすめ6:ファルカタ

桐の代替になるファルカタ材。見た目も特徴も桐とそっくり。
コスパ加工性入手性サイズの多さ外観
★★★☆☆★★★★★★★★☆☆★★☆☆☆桐とそっくり
  • 安い:100均でも板材で売っている
  • 加工性が良い:加工性は抜群に良い
  • 均一な見た目:薄い木目、白っぽい
  • 使い方:棚、引出し
  • 桐の代替としてよく使われる
  • とにかく軽い

めちゃくちゃ軽い

ファルカタは軽いことが特徴の木材だ。見た目も、特徴も桐にそっくりなので代替木材としてよく使われる。

正確には木でなくてマメ科の草に分類されることは内緒。

板材として売られることが多く、100均でも買うことができる。

ちなみにこの写真は100均のファルカタ板材をワックスで塗装して、引出しの前板にしたものだ。

100均のファルカタ材を引出しの前板にした。ワックスで塗装すれば立派に前板にできる。

おすすめ7:端材コーナー

ホームセンターにある端材コーナーは、DIYにとっての宝庫だったりする。

小さなサイズの木材なら、驚くほど安価で手に入れることができたりする。

特に初心者がいきなり大きな材料を買うよりも、端材を使ってまずは小さなDIYを始めてみるのがおすすめだ。

僕も最初は端材コーナーにお世話になった。

まとめ

ホームセンターで手に入るSPF材ホワイトウッドヒノキといった木材は、どれも扱いやすく、価格もリーズナブル。さらに、広葉樹の中ではアカシアも初心者向けで、高級感のあるテーブル天板にも挑戦できる。

ホームセンターの木材でも十分DIYを楽しめるので、ぜひチャレンジしてほしい。

ホームセンターの針葉樹に満足できなくなったら、ネットで広葉樹を買おう。

ネットで買うならマルトクショップさん一択だ。

マルトクショップ 公式サイト