広告 収益報告

【最高売り上げ】ハンドメイド販売9ヵ月の売り上げ報告(2024年4月)

ハンドメイド販売を副業にして9か月が経過した。売り上げは過去最高の2万円を突破。

全く収益化できないブログを置き去りにして、ハンドメイド販売は顕著に売り上げを伸ばしてくれた。

大した努力もせずに過去最高売り上げ2万円を達成してくれた。好き

その反動でブログのモチベーションが下がってヤバイ。

そんな気分になった4月を振り帰っていきたい。

出品数を増やすと顕著に売り上げが伸びた。ハンドメイド販売は出品数が大事。

21,000円

重い腰を上げて新作を投入したら売り上げが顕著に伸びた

すごい。

出品数がいかに大事なのかってのがよくわかる

時間を掛けた渾身の少数精鋭より数の力だ。

少数精鋭より出品数が大事。時間を掛けた渾身の作品よりも数の力が大きい。

ちなみに先月の収益はこちら。

販売数売り上げ
2023826,400
913,800
1027,000
11312,500
12311,000
20241310,500
13,000
13,500
21,000

副業9か月間の売り上げは、合計98,700円

もうすぐ6桁に到達するところまできた。

約半年の停滞期を抜けて、かなり加速してくれた。

出品数UPが加速した要因だと思うけど、ラッキーパンチの可能性もある。

2万円という失うには大きな金額をどうにか死守できるように頑張ろうと思う。

そのためにも利益の有効活用を考えなくては、、、

売上の使い道

売上の使い道は新しい工具を買うこと。

意識低い系の僕は、先月はゴジラ-1.0を見に行くために使った。おもしろかった。

今月は新作の試作費と工具の購入費に充てた。

新しい作品を作ろうとしたら、やっぱり新しい道具や工具が欲しくなる。

優先順位をつけて買っていっても際限なく欲しい工具や道具が出てくる。

ボール盤が欲しいんだけど、ボール盤と添い寝するのは嫌なので諦めた。

でかすぎ。

当分はカインズ工房にお世話になろうと思う。ありがてえ。

メルカリがスコルチコ(翻訳:メルカリが好きです)

安定してメルカリが売り上げを稼いでくれている

この9か月間はメルカリが頑張ってくれている。すこ。

ハンドメイドと相性が悪い言われるけどジャンルによるんじゃない?って思う。

僕のジャンルはちょっとニッチなのでライバルが少ないからかもしれない。

でもミンネ、クリーマでの売り上げを伸ばしたいのが本音。

高単価はメルカリではきついし、リピーターが少ない。

先月からメルカリの「いいね」が30を超えた作品がある。

まだ売れていない。

今も「いいね」だけを積み上げて「35いいね」まで行った。

どれくらいの高見まで上り詰めるのか楽しみまである。(はよ売れてクレメンス)

決して値下げせずにどこまで行くのか見届けようと思う。

目標は月3万円

この目標に変わりはない。目標は年内。

年末にはブログの収入も加わってそれなりの金額になるかもしれない。ぐへへ、、、

収入の柱なんてなんぼあってもええですからね。

ハンドメイド販売を始める前は3万円が遠くに思えたけど、2万円を達した今となっては十分視界に入っている。

これが5万円くらいまでは同じ距離感で進めることができそうだけど、それ以上の10万円になると話は変わってくる。

マンパワー、作業効率、高単価商品のどれもが足りてない。

すでに作業環境や販売路線の改善が必要だと感じている。

  • 商品ラインナップを増やす (売上Up、インプレッションUp)
  • 市場調査 (デザイン案、マーケット、流行の調査)
  • 価格帯の見直し (松竹梅で購買意欲Up)
  • 販売プラットフォームを増やす (インプレッションUp)
  • 2024年も副業を続ける (独立したい)

やりたいことも基本は変わらず同じ。

商品来ナップを増やしつつ、高価格帯の商品(=松?)を増やす感じ。

目標出品数は20。

個人的にやりたいのは高単価商品なんだよなー。

やっぱり1発が大きいのは魅力だ。

この雑記コーナーは誰も見ないと思うのでフリースタイルで書いていく。

フリースタイルなので辞めるのも自由。多少の楽しみとして、日記代わりに書いていく。

snsの影響力を感じた。

ブログのためにTwitter(X)ってゆうかSNSに初めて触れて感じたことがある。

ここ数年でハンドメイド、DIYなどモノづくりの趣味がシェアを拡大したように感じてて。

その大きな要因はSNSの影響力だと強く感じた。

SNSを通じてアイデアや作品を見てもらえるのは作り手として単純にうれしい。

言い方は悪いけど承認欲求、自己顕示欲、共感を得やすいからだと思う。

そしてもっといいモノを作ろうとする原動力になると感じる。

分野は違えど、頑張ってる人やすごいアイデアは刺激になって、これもまたモチベーションになる。

なのでSNSを通じて何かを表現したり発表することはいいことだなーと感じた。

SNSすげー 以上まる。