DIYを始めたいけれど、木材の選び方がわからない?
ホームセンターに行ったら「SPF」「2x4」があるけど何が違うの?
今回は、DIY初心者に一番オススメする「SPF材」について解説しようと思う。
2x4材や1x4材など、サイズごとの特徴や用途、そしてホワイトウッドとの違いも詳しくお伝えようと思う。
ぜひこの記事を読んで、楽しいDIYライフを送ってほしい。
目次
DIY初心者にオススメ SPF材とは?
SPF材とは、S(スプルース)、P(パイン)、F(ファー)の3種類の針葉樹を指し、主にカナダや北米から輸入された木材の総称。
軽量で扱いやすく、初心者向けの木材として人気。そして何より安い!
どんどん使ってどんどん失敗できるから好き。
いきなり高級木材のウォルナット、オークなんかを使うのはほんとお勧めしない。
硬くて初心者では加工が難しいからだ。少なくとも僕は失敗しまくった。(経験談)
安価なSPFでもワックス、オイルで塗装してやれば、美しい木目を表現できる。
高級な広葉樹には劣ってしまうけど、十分きれいに仕上がる。
塗装についてはこの記事を読んでほしい。
用途
DIY未経験の頃に作ったサイドテーブル兼PCラック。
SPFはテーブル、椅子、棚などの屋内用家具に最適だ。
テーブルの天板にも使えるけど、広い面積をSPFで繋いで平面にするのはけっこう難しい。
素直に平らな集成材を使おう。パイン集成材がおすすめ。
塗装で防水、防虫対策をしっかりすれば屋外のウッドデッキにも使える。
でもウッドデッキには別の木材がオススメ。杉、ヒノキ、赤松などの湿気や害虫に強い木材だ。
特徴
加工性がよく、価格が手ごろ。
どのホームセンターでも必ず販売されているのが強みだ。
しっかりサンディングして、塗装してやれば十分きれいな木肌になる。
DIY初心者にはオススメの木材だ。
注意点としては安価なので結構雑に扱われること。キズ、シール痕、バンド痕があるので注意しよう。
耐久性
SPFの耐久性は低め。
強度的には問題ないけど、雨や湿気、虫害には弱い。
屋外で使用するなら屋外用塗料で防水防腐対策が必須だ。
SPF材のサイズ表「2x4(ツーバイフォー)」
サイズ | 読み | タテ | ヨコ |
---|---|---|---|
1x1 | ワンバイワン | 19mm | 19mm |
1x2 | ワンバイツー | 〃 | 38mm |
1x4 | ワンバイフォー | 〃 | 89mm |
1x6 | ワンバイシックス | 〃 | 140mm |
1x8 | ワンバイエイト | 〃 | 184mm |
2x2 | ツーバイツー | 38mm | 38mm |
2x4 | ツーバイフォー | 〃 | 89mm |
2x6 | ツーバイシックス | 〃 | 140mm |
2x8 | ツーバイエイト | 〃 | 184mm |
1→2は単純に倍の計算なんだけど、2→4は倍じゃない。4→8も倍じゃない。
なんでや?
長い歴史の紆余曲折でこうなってしまったので仕方ない。受け入れよう。
サイズはあくまで目安。2~3mmの誤差はあると思って欲しい。
SPF材の長さ
910mm、1820mm、2438mm、3050mmのフィート区切りが規格化されている。
DIYで使い勝手の良い1820mm以下はどこのホームセンターでも売っている。
カインズなどのホームセンターでは指定の長さにカットしてくれるサービスがある。
初心者は素直にプロに切ってもらおう。
ホワイトウッドとの違い
手前の少し白い木材がホワイトウッド。背景側がSPF。
色以外で違いはほとんどない。
基本的にSPFと特徴や使い方は同じ。
違いは白っぽい見た目で、SPFに比べて節が小さいところ。
主にヨーロッパ産の針葉樹だ。
SPF材に比べてやや強度が劣るけど、白い北欧家具っぽさが出るので結構人気。
ホワイトウッドも1x4、2x4などのサイズで売られている。
SPF材の選び方
SPFは安価なので雑に扱われる。
なのでちゃんときれいなSPF材を選ぼう。
キズが少ないモノ
これは悪い例。ワックスで塗装するとキズがめちゃくちゃ目立つ。
キズ、バンド痕、シール痕があるのは当たり前。
多少のキズはサンディングでどうにかできるけど、できれば少ないモノを選ぼう。
ねじれ、ひび割れのないモノ
木材は湿気や乾燥の影響を受けやすく、反りやねじれが発生しやすい。
ホームセンターで木材を手に取って、真っ直ぐで変形していないものを選ぼう。
また極端に乾燥してひび割れたものもある。
ねじれ、ひび割れがあるとDIYの難易度が跳ね上がるので注意してほしい。
テーブルやイスの歪みの原因になるので、買うときは慎重に選ぼう。
ヤニ、節の少ないモノ
ヤニ、節を完全になくすことはできないけど、できるだけ少ないモノを選ぼう。
どうしても避けられないときは、目に見えない位置になるよう工夫しよう。
SPF材の使用例
僕がDIYを始めたころに作ったサイドテーブル&PCラック。
脚、幕板はSPFの2x2材。塗装はワックス ブライワックス ジャコビアン。
天板、中板はパイン集成材。塗装はオイル アルドボス
引出しは全部100均セリアのファルカタ材。
実は木材のカットはカインズのカットサービスで、
組み付けはカインズ工房で完成させた。
めっちゃ便利。
オススメの塗装
ワックスがおすすめ。
ブライワックス、オールドウッドワックスなどで美しいツヤ肌にできる。
ウォルナット色、チーク色、ホワイトにすることもできちゃう。
気合を入れた作品ならオイルフィニッシュがおすすめ。
シルクのような絹肌、重厚な光沢が得られる。
針葉樹用のオイルフィニッシュのメルドスがおすすめ。
まとめ
SPF材はDIYの第一歩には最適な材料。
安価で加工性もいいのでどんどん使おう。
ワックス塗装で高級感やアンティーク風に加工できる優れた材料だ。