DIYブログ11ヵ月目の運営報告をする。収益、PVをgoogleアナリティクスのデータを見ながら解説していく。

広告 収益報告 ブログ

月5,000PVの収益と必要な期間は?週末ブロガーの収益報告

サラリーマンの傍ら、週末にブログを書く生活を続けてやっと月5,000PVに至った。

月5,000PVでいっぱしのブロガーと名乗ってもいいんじゃないだろうか。

そんないっぱしのブログの運営データと収益を公開していこうと思う。


週末ブロガー5,000PVまでのロードマップ

月間5,000PVのブログ運営データ

サラリーマンブログ11ヵ月目のブログ推移を表にしている。収益、PV、PV単価のグラフ。
googleアナリティクスのデータ PV、PV単価、収益
記事数PVPV単価収益
2024.1726100
21919500
3264800
43015500
54038900
6411,1550.26300
7431,9520.31600
8491,94700
9602,6530.34900
10693,7660.572,100
11706,0730.392,300

記事数 70

サボりすぎた

本業のサラリーマンがちょっと忙しく出張が続いた。

そんな言い訳を免罪符にして更新した記事数は「1」。

合計では70記事。

それなのにPVは爆増してくれた。

増加したPV 6,073

  • 先月:3,766
  • 今月:6,073

PVは急激に伸びて1.6倍。年内に5,000PVに行けたら上出来と思っていたんだけど、軽くぶち抜いてくれた。

9月に書いた記事が11月に入ってから伸び始め、本ブログのPVトップ5を総入れ替えするくらい伸びてくれた。

ブログは1年くらいで伸びるという噂を体験している。何もしていないのに伸びる。

この調子でも月1万PVは行けるかも?ってことは無くて、2ヵ月後くらいにサボった付けで停滞が待ってそうだ。

月間収益 2,300円

うれしいことに今月も4桁を達成できた。ちょっといいランチに行けるくらいの値段だ。

  • 先月:2,100円
  • 今月:2,300円

収益は微増

PV単価は0.39と先月の0.57から下がった。でもこれくらいが本ブログの規模では適正ではないかと思っている。

先月はアマゾンのラッキーパンチがあったので、PV単価が跳ね上がったからだ。

なので、収益の微増も納得している。

楽天アフィリエイト、バリューコマースが追加

今月から【楽天アフィリエイト】【バリューコマース(yahoo)】が追加され、収入源が4つに増えた。

ブログの収益の柱が増えた11ヵ月目の円グラフ。収益の割合を円グラフにしている。
  • googleアドセンス 850円(37%) 
  • アマゾン 700円(30%)
  • (NEW)楽天 600円(26%)
  • (NEW)バリューコマース 150円(7%)

収入減が増えることは収益を安定させてくれるのでうれしい限り。

楽天はちょっと出来過ぎの数字で、来月はおそらくさがっちゃう。バリューコマースも同様。

googleアドセンスは基本的にPVと連動しているので、来月も順調に収益を上げてくれそうだ。

でもGoogleアドセンスは広告数をちょっと減らそうと考えいてる。というか自動広告設定をやめて、手動設定にしようと思う。

自動設定はあまり賢くないので、目次の中や文脈を断ち切るような位置に広告を挟んでくる。


ブログの流入経路

snsからの流入は不要じゃない?

流入数流入率エンゲージメント時間
流入全体6073-1分15秒
オーガニックサーチ495481.6%1分15秒
ダイレクト2454%58秒
リファラル370.6%1分25秒
sns170.3%58秒

Xからの流入は0.3%しかなく、ほぼ流入を期待できない数字だ。

ブログ関係のツイートはあまりしていなくて、運用自体消極的だ。メンドクセーんだこれが。

DIYブログというのは流行がないためsnsとの相性が悪い。snsで情報収集することも無いのでさらに追い打ちだ。


ドメインパワー

ブログ10ヶ月目のドメインパワー、ページオーソリティ、ドメインオーソリティ。

半年くらい変化なし

今月を最後に報告するのをやめようと思う。大きな変化があったら報告するかも。


サーチコンソールのデータ11か月分

グーグル検索からの流入にフォーカスしたサーチコンソールのデータ。11か月分。

ブログ11か月間のサーチコンソールのデータ
クリック数表示回数平均CTR
(%)
平均順位
1+6+4214.31
2+3+1801.717.1
3+10+7551.328.5
4+45+2,3311.921.1
5+147+6,9862.120
6+549+2万2.714.9
7+1063+3.1万3.416.2
8+1081+2.9万3.813.1
9+1411+4.1万3.412.4
10+2122+5.81万3.612.1
11+3357+8.1万4.114
合計982227.2万3.613.8

今後の方針

  • 目指すは1万PV/月
  • かつ収益1万円/月

2025年前半までに1万PV、1万円の達成したい。

サラリーマンの副収入で月1万円は大きい。是が非でも達成したい目標だ。