ハンドメイド販売を始めて8か月が経過した。収益は順調に伸びている。

広告

【収益公開】ハンドメイド販売8ヵ月の売り上げ報告(2024年3月)

2024年になってからサボることが通常運転になってしまったハンドメイド副業。

怠惰な主(ワイ)とは反対に24時間連続で働いてくれるメルカリ君。

メルカリから商品を作れと命令されて、しぶしぶ在庫を積み上げているワイ。

あれ?働かされてる?

主はメルカリなのかもしれない。

そんな気分になった3月を振り帰っていきたい。

緩やかではあるが過去最高の売り上げを達成できた。メルカリの販売が安定して売り上げを稼いでくれている。

13,500円

今月も新商品の製作をしないままダラダラ過ごしたのに過去最高の売り上げを達成できた。

非常に緩やかだけど成長曲線を描けているので良しとする。

ほんとはこれくらいの売上高であれば、ガンガン伸びる時期だと思うんだけどね。

ちなみに先月の収益はこちら。

販売数売り上げ
2023826,400
913,800
1027,000
11312,500
12311,000
20241310,500
13,000
13,500

副業8か月間の売り上げは、合計77,700円

スリーセブン777

たまたま運よく売れたことを暗示してるのかもしれない。(ハナホジー)

副業の売り上げが毎月1万円を越えて安定している感じがある。

停滞とも言えるけど、悪くないんじゃないかな?

でも商品ラインナップが増えていないので販売数も増えていない。

やっぱり停滞やんけ。

売上の使い道

副業の売り上げの使い道。映画を見て幸せな時間を過ごした。

意識の高い人は開発資金や設備投資に回すんだろうけど、意識低い系の僕はエンタメで消費した。

久しぶりに映画館で映画を見て幸せな時間を過ごした。

「ゴジラ-1.0」

面白かった。音が気持ちよかった。

映画館で見てよかったと思える映画だった。またお金を稼いで映画館行こ。

副業で儲けたお金の健全な使い道は本来こんな感じだと思う。

ポエミーだけど小さな幸せにお金を使った(ポエミー)

停滞気味だったDIY活動にちょっとした変化があった。変化というか新たな経験になる。

収益に直接影響しないけど、モノづくりの楽しさが拡がる経験だった。

ハンドメイド販売でなくて個人的に使う雑貨を作ったんだけど、初めてブラックチェリーという木材を使用した。

単にチェリー、アメリカンチェリーとも呼称される木材。

高級感があり、木目が美しい樹種だ。さらに加工性がいい。

トリマー加工すると鰹節のように小さく薄めの木くずが量産されてなんか気持ちいい。

オイルフィニッシュを繰り返すと艶がどんどん良くなっていく。

表面も手に吸い付くような手触りになっていくので、塗装が楽しくなる。

たまたまカインズで出会った木材なんだけど、ブラックチェリーがお気に入りになった。

広葉樹こそオイルフィニッシュの真価が発揮されると実感した。

この内容は記事にしようと思う。

広葉樹のブラックチェリーは高級感があり木目が美しい。オイルフィニッシュでさらに高級感が増す。
メルカリが安定して売り上げを築いている。ハンドメイドやDIYと相性が悪いと言われているけど、そんなことはない。

やはりメルカリ。

なんやかんやで安定して売り上げを積み上げてくれる。

いいねの数が30を越えても鎮座し続けているとある作品以外はね。

もうこの子はどこまでいいねが積みあがるのか楽しみにしているまである。

がんばれ。

目標は月3万円

ここ数か月は頭打ちになっているけど遠い目標ではない。

1万円は何となく消費してしまう金額だと思うけど、3万円は多少なりとも生活の満足度に影響が出る金額だと思う。

無くなってもいいと思えない額になる。

今の月1万円は手放しても我慢できる金額でいつか消失してしまいそうな不安がある。

ある意味自分への足かせになるような副収入3万円を目指したい。

  • 商品ラインナップを増やす (売上Up、インプレッションUp)
  • 市場調査 (デザイン案、マーケット、流行の調査)
  • 価格帯の見直し (松竹梅で購買意欲Up)
  • 販売プラットフォームを増やす (インプレッションUp)
  • 2024年も副業を続ける (独立したい)

最近は音を気にせず自由に作業ができる工房がほしくなってきた。

意味もなく作業場付きの物件なんかを探し出したりしている。

妄想するだけでも結構楽しいんだよな。

まあ今の収入では全然足りないんだけどね。

でも将来的には工房、作業場、アトリエと呼ばれる場所が欲しいのは事実。

まあ独立できるだけの資金とスキル、販売経路が必須だ。

そのためにも商品ラインナップを増やすのが近道だ。

目標は20作品だ。

よしやろう!

ゴジラ-1.0。面白かった。映画館で見るべき映画だと思う。音響がすごくいい。

コロ助の影響もあって映画を見に行ったのが5年ぶりくらいだった。

ワクワクしながら映画館に行って、衝撃的な体験をした。

初めてプレミアシートなる座席を利用してみた。

ああすごい、もう戻れない。。。。

無茶苦茶快適だった。

普通のシートに戻れない体になってしまった。。。。

これからは映画を見に行くときは、映画の内容よりプレミアシートに座れるか否かが大事になりそうで怖い。

それくらい良かった。

みんなもぜひ体験してみてほしい。

-収益報告, ハンドメイド収益