ハンドメイド副業の初心者の1か月の利益を公開している。

広告 収益報告 ハンドメイド

初心者が1か月で6,400円!ハンドメイド販売1か月目の収益報告

ハンドメイド販売は儲からない、稼げないって聞いてた中で始めた副業1ヵ月での売り上げは

6,400

もあった。

え?ほんとに?・・・いいの?

 というのが正直な感想。

初心者が趣味の延長で稼ぐ6,400円はとてもありがたい金額だ。

これだけでがんばれば1週間の食費を賄える。

スキルもないヒヨッコの作家でも、利益を出すことができた。

これは、、、、もっとお金儲けができるのでは

と淡い期待(欲望では?)が湧き出てくる。

なので、欲望を抱きつつ継続できるように頑張ろうと思う。

そして、継続させるための一種の縛りとして、ブログに収益を報告し続けようと思う。

ハンドメイド作家のリアルな収益について

DIY、ハンドメイド販売の副業。リアルな収益を報告していく。

月ごとの「出品」「販売数」「売り上げ」を報告して行く

ネットでは

「副業で月に100万円達成」、「3か月で50万」

と目を引く凄い文言が飛び交っているHowToサイトはたくさんある。

僕からしたら、その人たちは超スーパーエリートアームストロング天上人にしか見えない。

でも、詳しい売り上げや販売数の推移はまったく公開されていない。

なんか疑わしくない?

って感じている。

初心者の僕は、疑わしい情報より「一般人の正直な情報」が知りたいなーとずっと思っていた。

なので、忘備録代わりに僕自身のリアルな副業売り上げを公開していこうと思う。

僕も含めて、これからDIYやハンドメイド販売で副業を始める人の参考になれば幸いだ。

3ヶ月6ヵ月9ヵ月も興味があれば見てってよ


収益報告

副業を始めて最初の1ヵ月。たまたまかみ合って売り上げが出た。

ではここからはリアルな収益報告をしていこうと思う。

出品数販売数売り上げ
2023年 8月226,400

出品数は2点

その2点ともに、1~2週間で売れた。

出品したのはメルカリとminne(ミンネ)で、

売れたのはメルカリ

メルカリでハンドメイド品が売れるとは思っていなかったので、ちょっとびっくりした。

世間的にもハンドメイドとメルカリは相性が悪いって言われている。

けど、僕はメルカリで儲けが出ている。

なので積極的にメルカリを利用していこうと思う。

メルカリめっちゃいいやん。

(数か月後にはminneで特集されるまでになったよ!)


初心者がハンドメイドを売る方法、売り方

メルカリでよく言われる売る方法で【値下げ】して検索順位を上げる方法だけど、

ハンドメイド作品を値下げしたい?

正直な感想として、ハンドメイドやDIY作品で値下げは悪手だと思っている。

コストを掛けて早く売る」ことにメリットがないからだ。

ハンドメイドのジャンルが大事

それよりも、まずは

ジャンル選びが大事

ハンドメイドのジャンルはかなりの偏りがあって、市場規模では女性9:男性1くらいだ。

そして、確実に人気ジャンルが強い

販売サイトを観察すると何となくわかる。明らかに人気の売れるジャンルがあるんだよね。

なので安易にジャンル決めせずにじっくり主戦場となるジャンルを見極めてほしい。

ちなみに

HIYOKOはイバラの道を選んでしまったよ

では、ざっくりとしたジャンルを見ていこう。

人気ジャンル

アクセサリー

ハンドメイド販売の王様。

強すぎ、、、頭一つ抜けて強い。ネット販売との相性が良すぎる。

市場規模も大きく材料も手に入りやすい。小さい。場所をとらない。もう最強。


ファッション

ワンピース、シャツ、小物などなどジャンルとして幅広い。

消耗されるサイクルも比較的早くて、市場規模もでかい。


スマホケース

もう一つのジャンルとして確立していいと思う。

ここ数年で急拡大して、個人販売の勢いがすごい。


子供用品、ベビー用品

大人向けのファッションと別のジャンルが確立されている。

消耗サイクルがかなり速い、かわいい作品がたくさんある、お手頃、、、いいことだらけ。


人気ジャンルはほかにもあるけど、これらのジャンルはマジで強いと思う。

個人勢でも企業に立ち向かえるポテンシャルがあるんじゃないかな?

詳しくは別の記事にしているのでぜひ読んでほしい。

出品数:最も効果を実感した

ショップ運営でなによりもハンドメイドの売り上げを左右するのが【出品数】だと強く感じている。

これはハンドメイド販売を経験してから強く感じている。

詳しくはこっちの記事を読んでほしい。

収入を増やす可能性はかなりある。頑張れば月1万円を達成することができる。

商品自体は丁寧に作っているけど、写真や説明文はほんとに素人。

まあ、だれでも最初はビギナーだからいいか、、、という精神でやっていこう。

ムリはいかん。

でも月1万円の収入は遠い話ではなくて結構現実的だ。あと1品売れるだけで達成できそう。

毎月1万円はかなり大きい。そのためにもちょっとずつ改善していこうと思う。

ハンドメイド作家としての技術だけでなく、市場調査や効率よく作れる方法なんかを。

落ちこぼれを自覚しつつ、でも続けることが大事。

ハンドメイド販売なんて続かないよ、、、、ってならないようにがんばろう。

(※無事に月一万円を達成した時のは4か月目だった。記事はこちら


独立したいなー

お家で好きなモノづくりをしたいなー

っていう願望をかなえるために、副業を頑張ろうと思う。

ハンドメイド販売を始めて分かったんだけど、完璧な準備を整えて始めようと思わないことが大事。

完璧な状態なんてないし、ベストを尽くしても1週間後には「あれ??」ってなる。

このブログもそう。

なので、チャレンジしつつちょっとずつ改善していこうと思う。

特に写真撮影。マジで苦手。