広告 稼ぐコツ

「メルカリ」「ミンネ」の比較。ハンドメイド売るならどっちがいい?

ハンドメイド、DIY副業で販売するならメルカリ、ミンネのどちらがいいのか?作家に適したサービスを説明します。

フリマアプリ「メルカリ」とハンドメイドマーケット「minne(ミンネ)」どっちがいいのだろう?

ハンドメイド・DIY副業を始めるなら、まずこの2つのサービスが候補に挙がる。

どちらも国内最大級のサービスで集客力がすごい。

ただし、両サービスは「フリマ」「マーケット」と形態が異なるので、客層やライバルが全然違う。

なので、作品販売に力を入れる割合は自身の環境に合わせて調整したほうがいい。

今回は、両サービスを使っているハンドメイド作家が、その経験を元に両サービスの違いをまとめようと思う。

それと、みんな大好き「マネー」のお話。僕も好き。

ぱぱっと原価を自動計算できるフォームもあるのでぜひ利用してほしい。

メルカリ原価計算フォーム

ミンネ原価計算フォーム

この記事を読んで分かること

メルカリとミンネの違い

どちらのサービスが自分に合っているか

大事なマネーのお話

ハンドメイド、DIY副業で販売するならメルカリ、ミンネのどちらがいいのか?メルカリの特徴を説明する。

公式サイト

メルカリは、不用品をメインとしたフリマアプリになる。

基本的に何でも売っていいので、新品、ジャンク品、中古品、ハンドメイド品など多種多様。

1.利用者が多い

メルカリの利用者は月間2200万人以上おり、最大手である。ハンドメイド販売にも使えて、特に初心者にオススメ。

メルカリの最大の特徴はその利用者の多さだ。

月に2,200万人以上も利用しているらしい。え、、、すご。

そのため、作品が見てもらいやすく、購入される確率も高くなる。

これはミンネと比べて顕著に実感できることろだ。

2.ファッション、アクセサリー販売に有利

メルカリの人気のカテゴリーはやっぱりファッション、美容・コスメ、エンタメ・ホビーになる。

衣類やイヤリング、ピアスの作家さんは特に有利に働く。

メーカー量産品と違いを出せる作家さんであれば十分戦える環境だと思う。

価格は安くなりがちだけどね。

3.価格は低くなりがち

メルカリの利用者層はミンネに比べて若く、そのため価格も低くなりがち。

メルカリ利用者は10~20代が中心で、全体の4割近くを占める。

量産品も出品されていること、値切り交渉もあることから商品価格は低くなる傾向にある。

フリマの構造上仕方ないのだけれど、値切り交渉は結構めんどくさい。

いきなり、「60%引きなら即決します」なんて人もいる。

いやいや、部品原価にもならんよ。。。。と心の中で思いながら、やんわり断るんだけどね。

4.管理に手間が撮られる

さっきも書いたんだけど、ほんと値切り交渉がめんどくさい

値切り不可と書いてても、7割くらいの人が値切りしてくる。

まあ、それがフリマ特徴で醍醐味でもあるんだけどね。

また、作品を在庫販売する仕組みではないので、売れたら再出品する必要がある。

これらの点で手間がとられるので、副業の効率性はミンネに劣る

でも、メリットに働く側面もあるので、考え方次第ではある。

5.作家の知名度に影響されにくい

フリマアプリの特性上、作家としての知名度を重要視されにくい

同様に、作品自体の実績もほとんど不要とおもっていい。

これは初心者にとってはとてもうれしいことで、ミンネとの大きな違いだ。

個人ネットショップとしての色合いが薄いので、商品単体を見てもらいやすい。

ミンネでは作品ごとに販売数が表示されるが、メルカリにはその機能はない。

調べようとしたら、出品者の過去の出品をカウントすればわかるけど、わざわざカウントしないだろう。

つまり、100個売れてる作品 vs まだ売れていない作品 がほぼ対等に戦えるのだ。

これが「管理に手間がかかる」ことがメリットに働く理由だ。

作品が売れるごとに再出品の手間が必要になるけど、商品の実績がつかないことが初心者に有利に働く。

「作家、作品としての実績が重要視されない」ところが、参入のしやすさになっている。

逆に言えば、作家としての実績が有利に働かないので、後々はフェードアウトしていくんだろうけど、、、、

ハンドメイド、DIY副業で販売するならメルカリ、ミンネのどちらがいいのか?ミンネの特徴を説明する。

公式HPはここ

minne

メルカリと大きな違いは、ハンドメイドに特化したサービスであること。

ハンドメイド販売するなら必ずと言っていいほど利用することになる

ライバルはみんな作家さん。アマチュアもいればプロもいる。

もちろん購入者もハンドメイド品に関心がある人たちだ。

また、ミンネは全体的に透明感、清潔感のある点も大きな違いだ。

サイト全体の色使い、商品ラインナップ、商品群のセンスが良くておしゃれだ。

購入者層がメルカリと全然違うとことがよくわかる。

1.国内最大のハンドメイドマーケット

ハンドメイドマーケットとして国内最大。

ハンドメイド・DIY副業をするなら、避けては通れない場所だと思う

ライバルにCreemaがあるけど、あっちはプロ・セミプロが中心。価格も高め。

ちょっと初心者では立ち向かえない、、、と思っている。

2.アクセサリージャンルが最も多い

ミンネの販売ジャンル割合。アクセサリー販売が多いので初心者はねらい目。

アクセサリーが全体の22.4%を占めて1位だ。

メルカリに続いて、ミンネでもアクセサリーが強い

イヤリングや指輪などの作家さんは、ミンネがメインの販売先になると思う。

ハンドメイドの王様はアクセサリーってはっきりわかんだね、、、、

近年は食品販売の取り扱いが増えている印象だ。

ミンネのTOPページでもピックアップされていて、力を入れているのがよくわかる。

こんなバナーを良く見ない?

お菓子、パン、ケーキ、調味料なんかもあって、さらには魚介類や野菜、乳製品なんかもある。

食品ジャンルの詳細は分からないのが正直なところ。

初心者が店舗を持たなくても販売できるのはすごいことだと思う。

チャンスはありそう。

3.女性利用者が94%

ミンネの購入者の割合。女性が大半を占めている。

ミンネの女性利用者は94%を占めている。

調べてみたらびっくりした。多いとは感じてたけど、すごい偏りやね。

人気ジャンル2位がベビー・キッズ用品であることからもうかがえる。

なので、ミンネでは女性をターゲットにした商品を扱うほうが圧倒的に有利だ。

ここでもアクセサリーが優勝ってことを分からせられる。

4.価格はgood

ミンネの販売価格はメルカリよりもよくなる傾向にある。ハンドメイド、DIY副業には強い味方になる。

ありがたいことに、メルカリよりも販売価格は安定している

ハンドメイド中心ということもあり、安売り合戦になりにくいからだ。

さらに、購入者の年齢層も20~60代とバランスが良く、10代がほとんどいないからだ。

5.作家の実績が重要

ミンネは作家や作品としての実績がけっこう重要になると思う。

実績の有無で売れ行きが大きく左右される。

誰でも売れた実績のある商品や人気作家さんから買いたくなるので仕方ないこと。

なので新規参入の初心者はけっこう不利な状況になる。

僕もミンネだけだったら心が折れていたと思う。

なので、ハンドメイド初心者がミンネ一本で勝負するのはお勧めしない

ほかのサイトも併用しよう。

売上額 メルカリ > ミンネ

僕の現状は「メルカリ」のほうが稼げている

両サービスへの出品数は同じだけど、作品が売れるのはメルカリのほうが多い。

閲覧数が全然違う。5倍くらいメルカリのほうが多い。

ミンネでは1日誰にも見られないことが全然ある。

1日どころか3日見られないこともざら。人類絶滅したんか?って気持ちになる。

メルカリがいるから、全然平気なんだからね!(ツンデレ)

利益率 ミンネ > メルカリ

これは仕方がない。

メルカリは基本送料込みになるし、値下げを要求されるのが当たり前だからだ。

値下げは受けなくても全然いいけどね。

なのでミンネで売れるほうが断然うれしい。好き。

売れるスピード メルカリ > ミンネ 

これはメルカリに軍配が上がる。

まあ、ミンネでは作家として底辺の実績なので仕方ないこと。

ミンネでの実績が増えれば、おのずと販売速度も上がると思う。

今後に期待。

将来性 ミンネ > メルカリ 

メルカリさんにはお世話になってます。。。

でも、やっぱり将来性のあるミンネさんにもすり寄っていく。ぐへへ

将来性は各社サービスのことではなくて、ハンドメイド副業としての個人的な売り上げのこと。

つまり、売り上げを伸ばしていけそうなのはミンネだと思っているってこと。

メルカリは単価が低く、利益が目減りする傾向にあるし、ハンドメイド作家としての実績が有効活用できない。

なので、徐々にメルカリ→ミンネにシフトしていこうと考えている。

メルカリ、ミンネどちらを使うか比較した。作家毎にメリットがあるので慎重に選ぼう。

今回はメルカリとミンネの特徴をまとめてみた。

メルカリ、ミンネはサービス形態が大きく違うため、客層や人気の販売カテゴリーに違いがある。

メルカリはフリマアプリのメリット、ミンネはハンドメイドマーケットのメリットがある。

ハンドメイド初心者にはメルカリ

メルカリはハンドメイド作家の実績に左右されにくいので、試しに自分の作品を出品する方におすすめする。

自分の作品ジャンルの知識に乏しく、売れるかわからない場合はメルカリからチャレンジしてもいいと思う。

ハンドメイド作家として求められるハードルが低いので、個人的には初心者が稼ぐにはこちらがオススメ。

作品ジャンルが決まっているひとはミンネだけでもOK

ミンネは、作品ジャンルの方向性が決まっていて、早くプロとして活動したい方のおすすめする。

作品の制作にも慣れて、作家としてのブランディングも決まっている方に向いている。

アクセサリー、服飾作家は初心者でもミンネ

うらやましい限りだけど、ほんとミンネだけでいいんじゃないかとおもう。

メルカリで販売するメリットはないんじゃないかな?

ぜひ自分の状況や作品ジャンルに合わせて、選んでみてほしい。